「言葉が詰まって言えない」吃音・どもり症状を24日で克服し自分の言いたい言葉がスラスラ出るようになったアンドゥーブログ

「障害者」のレッテルを貼られ 自分の名前も言えず毎日どもりで悩み、 苦しんだ僕がなぜ どもりを意識せず話せ、 本来の、笑顔で喋る自分を取り戻せたのかを あなたにお伝えします。

吃音無視!女友達を量産し、運命の人を見つけるマルチマインドとは?

うも、アンドゥーです!


し想像してみてください。


今あなたの目の前には
好きな女性がいます。


ですが、


「どもるかもしれない、
どもったら変な目で見られる・・。」


という不安から、
あなたはその人に
話しかけることができません。


そして結局その異性の人は
どこかへ行ってしまいました・・。

その時あなたは、


「はぁ・・結局話せなかった・・。
次はいつ話せるかな・・。」


と深いため息をつきながら
その場所を後にしました。


もしあなたがこのような場面に
あった時、どう思いますか?


ますますどもりに対して
否定的になりますよね。



僕も高校時代に
こういう経験をしたことがあるのですが


その時に僕と同じどもる友人から
こういう一言をもらったのです。


「どもっていいからまずは
話してみればいい。
話さないで終わる方が
よっぽど後悔するよ」



そう言われました。


「そんなん言われても
どもるのが怖いんだよ」



とその時は返してしまいましたが
今思うとこの言葉を言った自分に
反省しないといけません。


僕はこの言葉が非常に印象に残り、

(どもってもいいから
まずは話してみよう!)

と思い,
色々な人に話しかけた所、
どもっているにも関わらず、


ちゃんと話を聞いてくれたのです。


しかも

「どもっていても
話が伝わるから大丈夫だよ」

とまで言ってくれました。


この、

「どもってもいいからまずは話してみる」


という意識はとても大事です。


ではどうやって
この意識を持つのか
伝えていきます。


意識を持つ方法の1つ目として
前の記事で伝えたことなのですが、


吃音は自分の個性である

と思うことです。


この意識を持って話すだけでも
あなたがどもった時のとらえ方が
まるっきり違います。



まずはこれを意識しましょう。


2つ目は、

話そうとしている相手は、

「敵」ではない

と思うことです。

いくらあなたがどもっても
相手はちゃんと
話を聞いてくれています。



「え?なんだって?」


と相手が聞いてくるのも
あなたの話を聞こうとしている証拠です。

ですので、
相手を「敵」と思わず、
明るく接してみましょう。


この2つを意識していれば


あなたはどんな人とも話をでき、
友達の輪を広げ、
あなたの知らない、
多くの知識を吸収できるでしょう。



まずは、紙に書いて
頭の中で読んで
意識する練習をしましょう!



それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!