「言葉が詰まって言えない」吃音・どもり症状を24日で克服し自分の言いたい言葉がスラスラ出るようになったアンドゥーブログ

「障害者」のレッテルを貼られ 自分の名前も言えず毎日どもりで悩み、 苦しんだ僕がなぜ どもりを意識せず話せ、 本来の、笑顔で喋る自分を取り戻せたのかを あなたにお伝えします。

吃音で悩んでいるあなたを根本的に変えるために大事なコト:〇〇

うも、アンドゥーです!


近飲み会の幹事を
やったのですが、


幹事は店の予約、
人数調整、金銭管理
なかなか大変でした。


ですがいい経験もできたと
思っております。


さて、中学、高校の自分では
今のような自分を
想像することはできなかったです。


なぜなら友達を作る上で、
いや、人生において
非常に大切な〇〇
僕は非常に悪かったのです。


なぜこれが悪かったのかというと


どもりの影響でした。


どもりたくないがゆえに
人を避けて喋らないように
していましたし、


そもそも話などしたくありませんでした。



クラスによくいる明るくて
誰に対しても笑顔で答える人気者・・


自分とその人気者を比べるだけで
自分が嫌になりました。


ですが大学生になって新しい人と
接していく時に僕は
〇〇を意識しながら
接していきました。


すると自然と僕の周りに
人が増えていったのです。



〇〇を意識しただけで
こんなにも変わるものなのかと。
僕は本当にそう思いました。


僕はあなたにも
小さな成功してほしいと
心から思っています。


〇〇さえしっかり
自分の中にあれば


自分のやりたいことが
あふれんばかりにでてきます。



さらに多くの経験をすることで
どもっても気にならなくなります。


ですが、〇〇が悪いと


小中学時代の僕のように
人と話すことを
ずっと好きになれないかもしれません。


人とのコミュニケーションで得られる
遊ぶ楽しさ、多くの人とのかかわりを
知らないまま一生を
終えてしまうかもしれません。


僕はあなたに
そうなってほしくはありません。
ですのでこれから〇〇について
お話します。


準備はよろしいでしょうか?


その〇〇とは・・




























ノリ









です。


「ほ、ほう、ノリですか」


と思ったかもしれません。

まず、「ノリの良さ」
について話していきます。

ノリの良さとは、


何にでも乗っかって
話をするのではなく、
自分の考えを持って
相手にも話すことのできる人です。


例えば、
初対面の人と何度か話をしてから
食事に誘われた場面で、


「僕も一緒に行きたいです!」

と言うのか、


「今日は遠慮しときます・・」


というのかでは
だいぶ違ってきます。


前者はノリのいい人、
分かっている人だと思われますが
後者はあー上辺だけかぁ・・と
思われがちです。


ノリの良さはこういう
些細なところででも
違ってきます。


吃音を持っている方で、


「どもりがひどいからついていっても
相手を不快にさせるだけ」

と思ってしまってい、
誘いを断る方がいますが、


大半の方はちゃんと
あなたの聞いてくれます。


あなたが詰まったとしても
相手はあなたを待ってくれます。


それをバカにする人は
本当にごく一部です。


これを理解しながら


ノリの良さについて
しっかり聞いてくださいね!


次にノリをよくするためにできる
具体的方法を3つ示していきます。



①バラエティー番組を見る

バラエティー番組に出ている人達は
みんなとてもノリがいいですね!



僕が一番好きなのは江頭2:50なのですが、
なんでもチャレンジする精神、
普通の人なら絶対にやらないようなことを
することは非常に”ノリがいい”と言えます。


あなたにあそこまでのことをやれとは
もちろん言いませんが、
ああいう行動を”ノリがいい”
といいます。

参考にするなら、
しゃべくり7などにでている
くりーむしちゅーの上田さんを
見るといいでしょう。

ノリの良い返し方が分かるだけでも
あなたのノリのよさは上がります!


②周りにいるノリがいい人の
  テンションをマネる



周りにやたらとノリが良い人がいたら、
その人がどういう喋り方、仕草、表情を
しているのか見てみましょう。


それを意識して、
相手からなにか喋りかけられた時に
マネしてみましょう!


最初はどもって声があまり出なくなる
かもしれませんが、
慣れてくるとどもったとしても
あまり気にならなくなります。


③体や手を使った
 オーバーリアクションをしてみる


相手から笑い話がきたり、
相手が面白いことをした時に、
手を大きく使ったり目を大きくして驚いた顔を
しながら言ってみましょう。



大きいリアクションをすると
相手は喜んで、
もっと面白い話をしてくれます。

その面白い話を再び
オーバーリアクションで聞いたら
相手は確実に
あなたに好感を持ってくれます。


好感を持たれた!と思ったら
自分からどこかへ行かないか、と
聞いてみるのもいいでしょう!


これら3つを意識するためにも


まずは






鏡の前でオーバーな顔を
作ってみましょう!




あらかじめ
自分のオーバーな顔を知っていれば、
相手と話す時楽ですよね。


どんな顔をしたら相手はもっと自分に
話してくれるのか、とイメージしながら
顔を見てみると良いでしょう。



これができればあなたは
どんな場面でもノリ良く思われて
自分からなんでも挑戦し、人脈を広げ、
自分への自信にもつながるでしょう!


それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

鏡の前で1日30秒もあればできる自分を輝かしく見せるとっておき術

うも、アンドゥーです!


なたが
この記事を読んだ後、


99%の人から
明るくて声をかけやすい人


と思われるようになります。


僕はこのことを意識したことにより、


「アンドゥー君って
誰とでも仲良く接せるからすごいよね」

と言われたり、
バイトでレジをする際も
お客さんからものすごい笑顔で


「どうも、ありがとう!また来るね~!」


と言われるようになりました。


自分の環境が180°変わり
相談できる仲間もたくさん増え、
自分も変化することができました。



ですがこれを意識する前の僕は、




誰と話しても
相手が顔を歪めていました。



僕がどもるたびに
相手からはひどくからかわれ

同時に自分にも嫌になり、
人間不信に陥っていました。



(話してどもって馬鹿にされるくらいなら
いっそ話さなければいい)


その段階まで来ていたのです。




ですが、ある同級生から、



「お前、そんな顔していたら
誰も人寄ってくるわけねーじゃん」


と言われたのですが


ふと鏡を見てみたら、
本当に人が寄ってこないような
形相をしていたのです。



あなたもこの形相をしながら話すと


人と喋ることはおろか、
みんな逃げてしまうかもしれません。




では僕が今日伝えたいことを話します。



準備はいいですか?




それは、
















人と話す時は
死んだ目をしてはいけない





ことです。



「そもそも死んだ目ってどういう目?」

と思われるでしょう。

こんな感じです。

死んだ目


一般には
瞳に光が輝いていないことですね。


初対面の人に対して
死んだ目をするのは、
一番ヤバイです。
第一印象が非常に悪くなります。


僕はいじめにあっていた頃は
常にこの状態で、
誰も人が寄ってくることは
ありませんでした。




「でも死んだ目を直すってどうやるの?」


と思われていると思いますが、


ここでは、


「死んだ目に見られない方法」


について教えます。




1. 目を気持ち大きめで開けてみる。

これをいつもすると疲れるので、
相手から声をかけられて


「どうしたの?」

と返事をするときに、
目を見開かせながら
聞いてみましょう!

相手からは


(この人ちゃんと話を聞こうとしてるね)


と思われます。



2. 口角を水平以上に保つ


口角を水平以上に保つと
目も自然と大きく開くようになります。


また、笑顔になる時にも
口角を上げていると出しやすいので
意識してみましょう。


3. 前髪が伸びているなら前髪を切るなり
 結ぶなりしましょう。


たまにいますよね、
見た感じで暗そうな人、


そういう人は髪が
ボサボサだったりします。


前髪が目のラインを越えているなら
髪を目の下に行かない程度に
切りましょう。



4. 蛍光灯などの光が
  目にあたって反射するくらいの位置に
   いるようにしてみる。



蛍光灯などの光のすぐそばにいると、
その光が目に入って反射しやすく、
相手から見ると
目が輝いて見えるようになります。


普段目を輝かせられない!


と思っているのであれば
この方法をオススメします!



これら4つの方法で
組み合わせると非常に強力なのが
①と④です。


蛍光灯の下で目を大きく開ける


どんな人でも
死んだ目には見えないでしょう。


人と話をするときも
相手からは


(こんなに目を輝かせられたら
 話さないわけにはいかないな~)


(興味ありそうだしもっと話してみるか)



と好印象をもたれるでしょう。


まずは、





洗面台の鏡の前で
目を大きく開けてみましょう!




光の効果で目が輝いて見えることが
実感できるはずです。


僕もやってみたら、


「おお!細い俺の目でも
 ここまで変わるのか!」



とつい声に出して
言ってしまったほどです。笑


それぐらい変わります。


その変化した目を意識しながら
相手と接することができれば、
印象が悪いというのはまずないので
位置取りは意識しておきましょう!


それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

元吃音持ちでいじめられっ子@アンドゥー

口いらず!たったの30分、人前でもこっそり出来る吃音改善テクニックとは!?

うも、アンドゥーです!


日は、前回の話の続きを
しようと思います。

読んでいない方は
↓↓を見ましょう!


吃音改善への第一歩!
 

この記事を読むとあなたは



(どもりをこんな方法で!?)

(今まで私が行ってきた吃音改善方法って・・)


と驚くことでしょう。


早口言葉、発声練習、腹式呼吸・・・
など色々トレーニング法がありましたね。


僕も何度も親から


「早口言葉言ってみな」

「口を動かしまくればじきに治るでしょ」

と言われてたくさん実践してきましたが、
いざ授業とかで当てられて
何かを言おうとした時も


「あ、あ、あ、あ・・・」


みたいになってどもりまくっていたので
ひどく落ち込んでいました。


くそっ!なんで練習しまくってもどもるんや!


僕は小中高と、いつもそう思っていたのです。


ですが、僕の友人が
この方法試してみたら~
と言ってきたので
半信半疑でやった所、


どもるかも・・・
の不安がほぼなくなったのです。


現在僕はまだどもりますが
不安がないのでどんな人とでも
話をすることができます。



「アンドゥー噛み過ぎ笑」


と言われても怒ることなく



「あちゃーいつもの出ちゃった笑」


と言って、
笑顔で対応することまで
できるようになったのです。


しかもどこででもこの方法を
実践することができるので
トイレやお風呂ですら
この方法は使えます。


ですがこの方法を知らなければ


僕は笑顔で対応することなど
まず無理だったでしょう。


言われる度、

(またどもりまくった・・恥ずかしい・・)

といった羞恥心と自責の念に
ずっと捕らわれになっていたに
違いありません。


あなたもこれを知らなければ、


一生ひどい吃音が出続け
その度に自分が嫌いになり、
自分も他人も
信じられなくなるかもしれません。


そうならないためにも
あなたに情報を提供します。


さて、
今日お話しすることに関しては



一切口を使いません!


「え!?口を使わない!?」

と思われたかもしれません。

「口を使わずって
 いったいどんなことをするんだろう?」

と胸を膨らませながら
聞いてくださっているあなたに
教えます。


それは





































頭の中で色々と行動する








ことです。


「頭の中で行動する!?
 何を言っているんだお前は?」

と思われたでしょうが、

言い換えるなら、


イメージの力で
過去を再体験する



ことですね。


「過去を再体験とか
 何言ってるんだこいつは」

そう思われたでしょう。笑


確かに普通に行動していれば
過去を再体験などできませんが


頭の中でイメージをしながらなら
過去に戻ることができます。



ここで、あなたは


「確かに過去に辛いこと
はたくさんあったけど
イメージしてどうするの?」


こういう疑問が
生まれてくるだろうと思います。


これから、
『どういう風にイメージするのか』

また、それにあたっての
注意事項を教えていきます。



①今までの体験で
 嫌なことがあった場面を思いだし、
 紙に書く。


まずは、
今まであなたが経験したこと

例えば、



・吃音をからかわれて
 何も言い返せなかったこと。

・親にかまってもらえなかった。

・厳しすぎるしつけを受けた。


などなど人それぞれ様々エピソードがあるので
それを書いていきましょう。

下に僕が書いたノートを貼っておくので
参考にしてください!

参考例

 

 
ノートに書いた一つ一つについて、
  このノートの場面とほぼ同じ場面で

 ・うまくいった体験

 ・楽しく気持ちよかった体験

 ・親に抑圧されずに受容され、
  自由に自分を出せた体験

 のイメージを入れてみましょう。



例えば、

同じクラスの子を
笑かそうとネタを言おうとしたけど
思いっきりどもって
笑わせなかった場面に対して、

どもらずにスムーズに言えて
その子が腹を抱えて転げ落ちるくらいに
大爆笑してくれた体験をイメージします。

過去の空洞を
イメージで補完する感じですね。

この場面が
小学校3年生と小学校5年生であったなら、
それぞれの場面を


5回

イメージします。

それを行った日付もノートに書いておくと
なお良いですね。


これを繰り返すことで


脳の反応が変わり、


(嫌な記憶なのは変わりないけど
考えてみれば大したことないな)

と思えるようになります。


③口に出して喋ることはNG。

注意事項として、
どのような形であっても、

口に出して話したり、
練習したりするのはNGです。

原則、「話す」場面がでてきた時は
頭の中で話しましょう。


④嫌な出来事を思い出すのもNG

せっかく行った訓練が
これをするだけで全て水の泡となります。

吃音がある方は


”ダメな面に注目する傾向” が強いので


それをやめるためにも嫌な出来事を
思い出すのはやめましょう。


一つ一つの場面を5回ずつ行っていくので
時間はかかりますが、
これをやり続けると、

どもるつらさがなくなって
平気になり、
人と普通に会話できるでしょう。


まずは、



あなたの今までの吃音の経験を
紙に書いてみましょう!


それを書くだけでも


(昔そういやこんなことされたなー)


と思いだすことができます。


吃音の原因は幼少期にあると
言われていますので、
それを思い出すだけでも
大分違います!

思い出してこの訓練をすれば、
あなたは”どもる不安”に
おびえることなく生活できるでしょう。



僕は今もどもりを持っています。

だからこそあなたを
本当に助けたくなるので
これからもどんどん
記事を書いていきます!



それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!


元吃音持ちでいじめられっこ@アンドゥー

 

吃音改善への第一歩!これを知ってるだけであなたの吃音改善への道は一気に近くなる!

うも、アンドゥーです!


なたはなぜ大人になっても
吃音が全然治らないんだ?


と思ったことはありませんか?


子供時代は
吃音でコミュニケーションが
取りにくくても

きっと大人になったら
この症状はなくなって人ときちんと
会話ができる!



僕はそう思っていましたが、
現実を言いますと、


大人になった
今でもどもっています



あなたもこのような経験を
していないでしょうか?


「確かに、
 なんで今でもこんなにどもるんだろう?」


「言われてみれば確かに・・」


といった声が聞こえてきますね!



今あなたがこのブログを見ていることは、
正直かなりラッキーだと思ってください。



なぜかというと


あなたはこの記事を読んだ後に、
なぜ大人になった今でもどもり続けるのか
その原因が分かってしまう上に

そこに吃音の改善の
ヒントも隠されているのです。



なのでこれを知らなければ
あなたは今後もずっと”嫌な”どもりを
引きずることになるでしょう。


毎日毎日どもる恐怖におびえながら
人と接して行くので
精神的にかなり不安定になるでしょう。


不安定になれば、
もう一生吃音が怖くて憎くて
仕方なくなってしまうかもしれません。


僕は、
あなたにそうなってほしくないので
なぜ大人になっても
どもり続けてしまうのか。



教えます。









それは



























あなたの過去





にヒントがあります。


「あー、俺の過去かぁ~」

と思ったならあなたは
過去に何かしらの出来事を
体験しているでしょう。


この、
大人になってもどもりがあるのは

過去」に原因があるということは


脳科学的にも証明されているほどです。


過去の経験というのは、
あなたの今の人格に
大きく関わっています。


吃音に関しても同様で
過去の経験が
吃音と大きくかかわっているのです。


例えば、子供の時に


(吃音でからかわれたから
どもらないために話そう)

とか

(どもりたくないから
ここは話さずにいよう・・)

など思い、
これをずっと思っていたら
大人になってもこの思考だったという
話は聞きます。

そして吃音も残っていたというわけです。



「でも過去に原因があると分かっても
結局どうすればいいの?」


という質問が飛んできそうですが、


ここでは原因が分かってから


やってはいけない


ことを教えていきます。


①:吃音に関して自分を責めること


これを行うと現状よりさらに
吃音が悪化することになります。


吃音の症状は
緊張したり、

「嫌だ」

「怖い」


と感じたりすると
ひどくなることが多いのですが、


その土台が


自分に対する否定的価値観


であると考えられています。
ですので、自分を責めてしまうと


この否定的価値観が
助長されてしまいます。


ですので
過去を振り返る時、

「うっ・・・俺ってあんな風に喋って
まるで障害者じゃん・・・」


といった責め方は
やめましょう。


②:どもらないための
  緊急回避を多用しないこと。



どもらないための緊急回避
と言いますと、例えば

「あの」

「えーと」

「その」

などが挙げられますが、


これを”多用”しているあなたは


大変苦しい状況です。


どもることを怖がって
常にこういった言葉を多用していると
ひどくどもった時の


精神的なダメージが
倍になります。



しかも、時間が経ってくると
これらの言葉を用いても
どもるようになってしまいます。

「あのあのあのあのあの・・・・」


これでは全く回避になっていませんよね。


むしろ自然な話し方から
遠ざかっています。


ですので、これらの”緊急回避”を
多用しすぎないようにしましょう。


これら2つをいきなり意識するのは
なかなか難しいと思います。


今までこういうことを
何回も行ってきたため、
体に染み付いてしまっているからです。


ですがここの考え方を改めなければ
あなたはずっと吃音におびえてしまいます。


”緊急回避を使えばうまくいく”



この思考を減らしていくためにも

まずは、




流暢に話している自分を
頭の中でイメージしてみましょう!



ここでいう、”流暢”というのは
緊急回避を使っていない状態の自分です。



もし、自分が普通に話せるなら
どういう感じになるのか、


そのイメージを持つことは
とても大切です。


そのイメージを
意識しながら話してみると
スムーズに話せたときに、


(あ、なるほど、こういう感じか)


と、自分の中で分かることができます。
分かることはできれば


あとはそれに向かって
話していくだけです。


これだけでもあなたの意識は
すごく変わってきます!


意識が変わればあなたは


どんな所でも人と話していくことができ、
飲み屋で語り合ったり、


勉強や仕事を
支え合ったりする仲間ができるでしょう!




それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

あなたの潜在能力を極限まで引出し、吃音という壁も突破してしまう最強の思考法

うも、アンドゥーです!



日話すことは
吃音と関わっていく上で


大変重要な話となります。


もし、今日の話を聞いてそれを実践したら



あなたの中に眠っている長所
溢れんばかりに出てきて

それを生かすために
毎日宝探しをするかのような感覚
生活を送ることができます。


また、
あなたが幸せになるだけでなく
家族・友人・恋人にも

「あなたといると楽しい」

と言われるぐらいに
幸せにすることができます。


さらに、
あなたに覆いかぶさっていた
ネガティブ思考がきれいさっぱり
取り払われ、


あなたは


超前向きなポジティブ人間


になることができます。




ですが、これをやらなければ


あなたはネガティブの渦に巻き込まれ
一生その渦の中でもがき、苦しみ
その人生を閉じてしまうでしょう。


また、自分を許すことができず
ちょっとのことでも


(俺、もうだめだ~)

(話すことなんかもう嫌いだ!)

(どもるくらいだったら喋らな方がマシ)



といった最悪な思考パターン
陥る危険があります。




は、今日僕がお話しする、

吃音と向き合う上で

超重要な事とは何なのか。











準備はいいでしょうか?


では始めます。





それは




















自分を褒めてあげること



です。



「自分を褒めてやる気を出すとか
いつもあるやつじゃーん」


確かによくありますが
これは吃音と関わっていく上では
非常に大切な思考法となります。


脳科学では自分を褒めると
特殊なホルモンがでて気持ちが安定する
ことが証明されています。




人というのは、


他の人に褒めてもらいたい!


という欲求は誰しもあります。


ですが、

(自分で自分を褒めるのは恥ずかしい・・・)


そう思いますよね。
僕も最初はそう思っていました。


ですが、
他人に褒められるようになるには


まずは「自分から
変わらなくちゃ!


と思い、実践したら本当に変われました。


最初は恥ずかしいと思いますが、
まずは自分のことを


褒めましょう!


自分を褒めてあげることで
自分はこういうすごいことをしたんだ!
っていう自信につながります。




「でも自分を褒めるってどうやってやるの?」


はい、今から説明していきますよ(^o^)!



①:1日の出来事をノートに書く

僕は、

出来事ノート

というノートを作っていて、
その日何があったかを書いています。


ただし、ただただその日の出来事を書くのではなく、
頑張ったことや、
普段”当たり前”にやっていることでも



(よくできた!)

(いい調子!)

(今日もGoodですよアンドゥーさん!)



など、自分でコメントを
書いていくのです。

こういう風にコメントを
書いていくことによって


おお、自分って
 意外と色々やってるんだなー



と思えるようになります。



これを習慣化すれば


あなたはどんな些細な事でも

自分はダメなやつなんかじゃない!

と思えるようになり、


人に対する接し方も
大きく変わり、

友人から

「〇〇君、明るくなったね~

と言われるようになります。



②:自分の内面的なことや
 精神的なことを褒めてあげる



外見で友人や知り合いから
褒められることは
あると思いますが


内面を褒める友人というのは
そういません。


そこで

「あなた」という人に
褒めてもらいましょう!



今日はちょっとどもらずに喋れた!

(どもったけどそんなに辛くなかった!

俺って人の気持ちよく分かるんだな~


などなど些細な出来事でも
自分がどういう思考・行動をしたのかを
思い出してそれを褒めてあげるのです。



また、普段人には
絶対言えないような事でも
それを褒めてみましょう。


褒めることを定期的に行うだけでも


意外と他人がやっていないことを
自分がやっている


というのに気づき、

(自分はこういうのに向いてるんだなー)

と分かるようになります。


というわけで・・


まずは、

紙とペンを用意して



今日の出来事を
振り返ってみましょう!



そして
些細なことでもいいので


自分を褒めてみましょう!


今日から実践できたあなたは
もう人生の楽しみ方を
知ったも同然でしょう。



些細なことでも
自分を褒めることができれば
毎日楽しい発見ができます!


楽しい発見をできる毎日になるよう
今日言ったことは
是非習慣化させてください!


それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

あなたの潜在能力を極限まで引出し、吃音という壁も突破してしまう最強の思考法

うも、アンドゥーです!



日話すことは
吃音と関わっていく上で


大変重要な話となります。


もし、今日の話を聞いてそれを実践したら



あなたの中に眠っている長所
溢れんばかりに出てきて

それを生かすために
毎日宝探しをするかのような感覚
生活を送ることができます。


また、
あなたが幸せになるだけでなく
家族・友人・恋人にも

「あなたといると楽しい」

と言われるぐらいに
幸せにすることができます。


さらに、
あなたに覆いかぶさっていた
ネガティブ思考がきれいさっぱり
取り払われ、


あなたは


超前向きなポジティブ人間


になることができます。




ですが、これをやらなければ


あなたはネガティブの渦に巻き込まれ
一生その渦の中でもがき、苦しみ
その人生を閉じてしまうでしょう。


また、自分を許すことができず
ちょっとのことでも


(俺、もうだめだ~)

(話すことなんかもう嫌いだ!)

(どもるくらいだったら喋らな方がマシ)



といった最悪な思考パターン
陥る危険があります。




は、今日僕がお話しする、

吃音と向き合う上で

超重要な事とは何なのか。











準備はいいでしょうか?


では始めます。





それは




















自分を褒めてあげること



です。



「自分を褒めてやる気を出すとか
いつもあるやつじゃーん」


確かによくありますが
これは吃音と関わっていく上では
非常に大切な思考法となります。


脳科学では自分を褒めると
特殊なホルモンがでて気持ちが安定する
ことが証明されています。




人というのは、


他の人に褒めてもらいたい!


という欲求は誰しもあります。


ですが、

(自分で自分を褒めるのは恥ずかしい・・・)


そう思いますよね。
僕も最初はそう思っていました。


ですが、
他人に褒められるようになるには


まずは「自分から
変わらなくちゃ!


と思い、実践したら本当に変われました。


最初は恥ずかしいと思いますが、
まずは自分のことを


褒めましょう!


自分を褒めてあげることで
自分はこういうすごいことをしたんだ!
っていう自信につながります。




「でも自分を褒めるってどうやってやるの?」


はい、今から説明していきますよ(^o^)!



①:1日の出来事をノートに書く

僕は、

出来事ノート

というノートを作っていて、
その日何があったかを書いています。


ただし、ただただその日の出来事を書くのではなく、
頑張ったことや、
普段”当たり前”にやっていることでも



(よくできた!)

(いい調子!)

(今日もGoodですよアンドゥーさん!)



など、自分でコメントを
書いていくのです。

こういう風にコメントを
書いていくことによって


おお、自分って
 意外と色々やってるんだなー



と思えるようになります。



これを習慣化すれば


あなたはどんな些細な事でも

自分はダメなやつなんかじゃない!

と思えるようになり、


人に対する接し方も
大きく変わり、

友人から

「〇〇君、明るくなったね~

と言われるようになります。



②:自分の内面的なことや
 精神的なことを褒めてあげる



外見で友人や知り合いから
褒められることは
あると思いますが


内面を褒める友人というのは
そういません。


そこで

「あなた」という人に
褒めてもらいましょう!



今日はちょっとどもらずに喋れた!

(どもったけどそんなに辛くなかった!

俺って人の気持ちよく分かるんだな~


などなど些細な出来事でも
自分がどういう思考・行動をしたのかを
思い出してそれを褒めてあげるのです。



また、普段人には
絶対言えないような事でも
それを褒めてみましょう。


褒めることを定期的に行うだけでも


意外と他人がやっていないことを
自分がやっている


というのに気づき、

(自分はこういうのに向いてるんだなー)

と分かるようになります。


というわけで・・


まずは、

紙とペンを用意して



今日の出来事を
振り返ってみましょう!



そして
些細なことでもいいので


自分を褒めてみましょう!


今日から実践できたあなたは
もう人生の楽しみ方を
知ったも同然でしょう。



些細なことでも
自分を褒めることができれば
毎日楽しい発見ができます!


楽しい発見をできる毎日になるよう
今日言ったことは
是非習慣化させてください!


それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

あなたが普段意識していない!?些細なことでも超大切な意識するべきコトとは!?

うも、アンドゥーです!


なたがコレを
意識し、習慣化すると



言えなかった言葉が
スムーズに出せるようになり



場の空気を止めることなく
会話に参加することができます。





会話に参加すれば
必然的にあなたは話す楽しさを覚え、
人と話すことがどんどん楽しくなり、


どもることを恐れず
自分から声をかけていくことが
できるようになります。




声をかけ続けていけば
相手はあなたに心を許し、
良き相談仲間になることができます。



相談仲間になれば
恋愛相談などの話はもちろん、



「今度このライブ行こうと
 思うだけどどうだい?」



「こういう資格勉強やってみようと思うんやけど
 どうかな?」



などの相談もできる仲に
なるようになります。



ですが、これを意識せず過ごしていると



電話などはしょっちゅうどもりまくり
ろくに会話もできず、後悔ばかりして
結局終わってしまうでしょう。



レジの前でも
言葉が詰まって言えずに


「レジで温めますか?」


などの質問にも



「・・・・は、は、はい」



といった受け答えを
してしまうかもしれません。




それでは意識する必要がある
”コレ”とはなんなのか?









それは





速リズムから
滑らかリズムへ!



です。


「へ?あんた何言ってるの?」


こう思ったんではないでしょうか?


言葉の詰まりを感じるとき
リズムを刻めば
言える!って思う時がありませんか?


(あ、これは詰まりそう)


(よし!リズムでだそう!)


(タン、タン、タン・・!)


(よし言うぞ!)


「・・・・」


(なんで言えないんだ!?)


このパターンに陥ったこと、
ありませんか?


僕はアルバイトの店内放送をするときに
よく頭の中でリズムを刻みながら

「よし、行くぞ!」


と頭の中で言い聞かせながら
店内放送をしていたのですが
いざ話そうとすると
全然出てこなかったんですね。



「カート回収、入ってください!」


「加工室入ってください!」


と言わなければいけない場面になり


(いつものリズムで言うぞ!)


と思い、
リズムを刻んでいざ言おうとしても


「カ」が全然出てこなくて

受話器を持ちながらずっと


「・・・・」


なんてことがしょっちゅうありました。




ここで僕は




(もしかしたら
リズムが速いのかもしれない)


と思い、
リズムを遅くしてみたところ
不思議なことに


さっとすぐ声がでたのです。


れでは
どうやってリズムを遅くするのか

教えていきます。



STEP1:水のボールをイメージする

これはK-1の選手や
プロレスラーも
意識していることなのですが、


両手でガバッと抱えられるくらいの
大きめの水のボールがゆったりと
回っている所を想像してください。


にゅる~りにゅる~り



と回っている所が
想像できると思います。


もし、リズム法で言えなくなったときは、
水のボールをイメージしてみましょう!


にゅるり~にゅるり~
い~ま~だ~



とこれぐらいのテンポで
全然大丈夫です!





STEP2:歩くテンポを変えてみる


「これ吃音と関係ないんじゃないの?」


そう思われた方が多いと思いますが


リズムの刻み方って
自分の歩くテンポと類似していることが
多いんです。


なので歩くスピードを


スタスタスタッ!

ではなく、
泥の上を歩くように



スタァ、スタァ、スタァ~


とゆっくり歩いてみましょう

いざ話す時も歩くテンポが
いつもより遅ければ
口から言葉が出てきやすくなります。



これら2つを意識すれば


あなたは言葉が詰まりそうになった時に
この「滑らかリズム」を
用いることによって



場の状況に合わせて
いつでもリズムを
使いこなすことができます!



ずは
リズムを変えるために



大きいボールが回る風景を
イメージしましょう!



小学校の運動会とかで
大玉ころがし合戦とかありませんでした?



ああいう大きな玉がゆっくり回る
様子をイメージしてみましょう。


イメージすると
リズムが相当ゆっくりなのが
分かると思います。


このリズムを
常にイメージしてみましょう!



イメージできれば


あなたは自分に合ったリズムを
習得することができ、
いつでも言葉をすぐに
出せるようになります!




それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

吃音者なのに意見がめっちゃ言えてる!その人が意識するコト:〇〇

うも、アンドゥーです!


日あなたがこの記事を読むことで
普段吃音者が意識していない〇〇
理解することができます。



この〇〇を理解できれば


あなたは相手に伝えたい事を
きちんと伝えることができ、
その時にひどくどもってしまっても
気にせずに次の話ができるでしょう。


(あ、これを意識すれば
 どもってもやっていけそう!)


このように考えることができます。


また顔の表情も格段に良くなり、
喜怒哀楽がはっきりし


”裏表のない人”



このように相手から思われます。





ですが、この〇〇を
意識していないと、


ひどくどもった時、


(あ~あ、どもりまくった~
 もう嫌になるわぁ・・)



と思い、自分のことが嫌になり、
話そうとした時も


(どもるなよ、
 ここでは絶対どもるなよ・・!)


と常に口周りの筋肉が
緊張した状態になり、


そのまま第1声が全くでなくなり
声がでたとしても
連発の症状が出てしまうでしょう。


そしてまたどもったことを
後悔して・・・




こんな負の連鎖をもう
起こしたくはないですよね。




負の連鎖を止めるために今から
吃音者が普段意識していない
〇〇とは何なのかを教えます。


準備はよろしいでしょうか??




それは・・






















大きい声で話す





ことです。

クリックすると新しいウィンドウで開きます




「え?自分ではちゃんと
声を出しているつもりなんだけど・・・」


そう考えられた方も
いらっしゃるかもしれません。


ですが、こういう経験はありませんか?



「え?もう1回言ってもらっていい?」

「ボソボソ言ってて聞こえないよ」


もしこう言われたことがあるあなたは
早急にこれを意識しないとマズいです。


そうしないと
いつまでたっても
ボソボソ声は治らず、
大きい声を出せません。



れではどうやって
大きい声を出すのか教えていきます。




STEP1:口を大きく開けて
     「あーいーうーえーおー」と言いましょう

いきなり大きい声はでませんので
まずは口の開け方から
練習していきます。


慣れてきたらカ行、サ行・・・と
順番に発声していきましょう。



STEP2:姿勢を正した状態で 
     STEP1を行う。

背中が丸まっていたり
体が曲がった状態だと、

のどのあたりで
声がつっかえやすくなります。
ですので背筋を伸ばして
口に出してみましょう!



STEP3:口角をあげて30秒キープする。



これは口周りの筋肉に
刺激を送るためのものです。


大きい声を出すのにはやはり
筋肉も必要になってきますので
これも意識しましょう。


これらを意識すればあなたは



いつでも大きく、
透き通った声を出すことができます。



そして、姿勢を正して話すことで
吃音も軽減して声を出しやすくなり
大きい声を出しやすくなるでしょう。


ここまで読んだあなたなら


すぐに大きい声を
出せるようになりますよ!

間違いないです!



というわけで、
大きい声を出すためにもまずは、




姿勢を正して
口をあけて「あー」と
言ってみましょう!



もう速攻で出来ますよね。
するといつもよりも声が出やすいことに
気づいたことだと思います。


これを意識し、
人前で使えるようになると




もしあなたがどもったとしても


大きな声でしっかりとした
意見を言うことができ
多くの人々の信頼を
得ることができるでしょう




信頼を得ることができれば


自分に自信がついて
もっと人前で話したいと
思えるようになります!




それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

あなたの脳を常にフルパワーにし、吃音を意識せず友達を増やせるとっておきの秘薬とは!?

うも、アンドゥーです!



もしあなたが
今日伝えることを
意識していれば、

自分の心の常備薬
常に持ち運ぶことができ、

その常備薬を服用するだけで
あなたの中に
際限なくエネルギーが生まれ、

誰からみても


”活気のある人”


と思われるようになり

吃音があっても
自分から率先して行動して
仲間を手に入れ

その仲間達と
カラオケやビリヤードといった
遊びや、通なグルメを食べながら
野球の話やゲームの話ができるでしょう。





ですが、この常備薬がないと

あなたの心の中は空っぽになり
何をやっても

(あぁ・・俺にはこんなのできねえ)

と悲観的に考えて
諦めてしまうでしょう。


そして

(俺はいつまでたっても
人とうまく話せないんだ)


と思い、自暴自棄になり、
いつまでたっても灰色な生活を
過ごすことになるかもしれません。



は、僕があなたに贈る
絶対に意識してほしい
ことは何か話します。



準備はいいでしょうか?


それは











辛い時こそ
無理してでも笑おう






ということです。

「辛い時こそ笑う?
普通は幸せだから
笑うんじゃないの?」


と思われた方が
多いと思います。


ですが、
辛い時こそたくさん笑いましょう!

「笑う門には福来たる」っていう
ことわざがありますがこれ、
ホントなんですよ。


笑顔の効果ってめっちゃすごくて、
意識的な笑顔でも、脳は、


笑ってるから楽しい!

と認識してしまうのです。

しかも作り笑顔でも

ストレスを減らす効果
まであるのです。


笑顔にここまでの
効果があれば
笑顔にならない理由が
ないですよね。


それではあなたの脳から
ドーパミンが大量に出るほどの
笑い方を教えます。



①:
「私ならできる、私だからできる。
  よしっ、やってみよう!」と言ってみる

胸のところにこぶしを握って、
バンバンって叩いて、
それから姿勢を正して、
声に出してしっかりと、

この言葉を言って笑ってみましょう!

すると脳で反応が起き、

(ん? 俺、幸せかも?)

と思い、脳が幸せだと
判断してしまうのです!
思うだけでも効果はとてもあります!



②:自分の理想の未来をイメージし
  「できる!」と言って笑ってみる。


誰でも自分がこうなりたい、

ああなりたい、
という欲望があると思いますが
それをイメージしてみてください。

自分の理想をイメージするだけでも
脳がリラックスされる上に

笑えば本当に

「できるかも!」

という意欲もでてきます。


ですので理想の未来をイメージして
笑ってみましょう!


理想の未来をイメージできれば
今の自分がどうすればそうなれるのか
分析することもできますし
実践することもできます!


以上2つを説明しましたが
笑顔の効果は
本当に素晴らしいものだと
あなたは今理解しています。

理解しているあなただからこそ



”今”笑ってみましょう!




「はははは!!」

普通の人から見たら

「なんだコイツ」

状態ですよね笑

でも笑いましょう!
もうなんでもいいです、
些細なことでもいいです、


「あの時足のこゆび
ぶっけて痛かったなー笑」

「あの時の俺マジやべー笑」


色々浮かんでくると思います!


浮かんで来たら
もう笑いまくってやりましょう!!



「笑う門には福来たり!」

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

人を引きつける笑顔をたった30秒で作る新しい笑顔作成術

うも、アンドゥーです!



今日は

感じのいい笑顔」になるための
秘訣を教えます!



しあなたが
感じのいい笑顔ができたら



初対面の人からも

「あ、この人、人あたり良さそう」

「雰囲気めちゃ明るいな~」

「な、なんだこのまぶしい笑顔は・・・!」


と思われるようになり、
人がどんどん寄ってきます。


そしてその人達から実際に


「〇〇君って
めっちゃいい笑顔するね!」


と言われるようになり、
さらには相手から


「〇〇君の笑顔は
人を癒す力がある!」


とまで言われるかもしれません。



ですが、「感じのいい」笑顔ができないと、


「こいつの笑顔、
 目が笑ってないなー」

「笑ってるけど
 内心不機嫌そうだわぁ・・」



と思われる上に

笑ってるのに「笑っていない」
という扱いを
受けてしまうかもしれません。



そうなったら、あなたの周りから
人がどんどん離れていき

会話もできず、
自分の殻に引きこもり、


(これもどもりのせいなんだ・・!)


と悲観して


人間関係なんてしないほうがマシ


と思うようになるかもしれません。


あなたがそうならないために
今からどうすればいいのかを教えます。



れでは

「感じのいい」笑顔とは
どのような笑顔なのか。



準備はいいでしょうか?始めます。



それは・・



























「月目の笑顔」

です!



「月目の笑顔ってなんやー!?」



そう思われた方が
大半だと思います。





月目の笑顔とは、

 



笑顔を輝かせる目で、
三日月の欠けている部分を
下にしたような
目の状態のことを言います。



こんな感じです





はい!

このいかにも人がよさそうな笑顔。



このような笑顔の人がいたら
めっちゃ話しかけやすいと思いません!?


僕ならすぐに
話しかけに行きますね!!


「でもそれ使えるのイケメンだけじゃね?」

「それにそんな笑顔すぐにできねーって」


それがイケメンじゃなくても
いい笑顔ができるんですよ!
これは紛れもない事実です。


はどうやってその笑顔を作るのか


STEP1眉毛を親指と人差し指でつまむ

眉頭のくぼみに親指をあて、
眉毛の上下を
親指と人差し指で
つまんでみましょう!



STEP2親指と人差し指を左右に動かし
     コリコリしてみる。

 
眉頭から眉尻に向かって、
画像の1~5の順に動かしてみましょう!


各箇所を親指と人差し指でつまみ、
左右に動かします。

動かした時にお肉がコリコリしていたら、
筋肉が硬くなっている証拠です!








すぐにできる超簡単な方法です!
これをするだけでも
先ほどの堺さんみたいな
まぶしい笑顔になることができます!


まずは、まぶしい笑顔になるために

今すぐ



眉毛をつまんでみましょう!


鏡を見ながら眉毛をつまんでみて
自分の月目の笑顔を確認するだけで


笑顔の作り方が今までと
まるっきり変わってきます



もし変わることができたら
あなたは常に周りから


「笑顔がすごく良い人」


と思われることになり、
第1印象が大幅に良くなります。


これだけでも人と話す
大きなチャンスとなりますよ!



それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

あなたは「人」という名の鏡を見ている??

うも、アンドゥーです!


今日も「聞き上手」
をテーマとして話していきます。


前回は「相づち」について
話をしました!

れから話すことをすると


相手からは


「なんでか分かんないけど
こいつといると落ち着くなー」


と思われることが可能になります。


その後相手から相手の経験談
話してくれるようになり、


あなたとさらに近い関係を
作ることができます。


そして朝からその相手から誘われて
遊びに行って昼は食事しながら


今週のジャンプ、やばかったよな!?」


ジャンプについて
熱く語ったりできるでしょう




ですが、


これをやらなかった場合は



あなたはいつまでたっても
今の環境を脱することができずに
毎日ダラダラと
過ごしてしまうかもしれません。





このようにならないために
今から何をするのか
説明していきます。




準備はいいでしょうか?
始めます。








それは、




















相手をマネる




ことです

これは心理学で



ミラーリング



とも呼ばれているもので
脳科学的に証明されているものです!



相手をマネるとは文字通り
相手の身振りや仕草を見て
自然に同じタイミングでマネをすると

親近感を得られる、
というものです。



ただし、マネをし過ぎると
相手から、

「こいつ俺のことマネしてやがる」

と不快感を抱かれるので
注意は必要です。




はどういうタイミングで
マネをしていけばいいのか
例を挙げながら教えます。



①相手の方が飲み物を飲んだら
  自分も飲んでみる


「へーそんなことでいいんだー」


と思われる方が多いと思います。


本当に些細なタイミングですが
これは覚えておいて損はないです。



ジェスチャーをマネる


人は誰かと話をするときに
ジェスチャーをしない
ということはまずありません。



ジェスチャーを交えながら話をすると
どもりも軽減されていることが多いです。


またマネたジェスチャーを他の人にも
活かせばその人にも
好感を持ってもらうことができます。



③相手の動作をマネる



例えば相手が背もたれで
前かがみになったら
自分も自然に前かがみになってみる。

相手が

「はぁ~」

と言いながら背もたれに体をやったら
自分もやってみる

などありますが、動作のマネは
特にさりげなーくやるといいでしょう。



あからさまにやると
逆に警戒されてしまうので
相手の意識していないところで
マネをしてみましょう。

まず、マネを習得するために
今すぐ、


バラエティ番組の
司会者を見てみましょう!




バラエティ番組の司会者は
激しい手振りをしますよね


あの手振りのおかげで
会場の視線を自分に
向かせることができます。


これを実際にマネしてみるだけでも
あなたは劇的に変わります!


そして実際の会話でも
相手を見ながら
自然体でマネをしてみましょう!


これをマスターできれば
あなたはもう


コミュニケーションのモノマネスタ


になれますよ!

自然と相手のマネをして
相手との距離を縮めることができれば


よりフレッシュな友人関係を
築けて自分にも大きな
プラスになります!



それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

どもり人が人脈を広げまくる!?今すぐ知らないと絶対損する誰でも実践できるシンプルな方法とは

うも、アンドゥーです!


からしばらく「聞き上手」を
テーマにしようと思います。


聞き上手と聞くとあなたは
どんなイメージができますか?


・みんなから好かれるイメージ
・相手に「もっと話したい!」
と思わせるように話すこと
・相手への反応がうまい

などなど様々なイメージが
浮かんでくると思いますが、

僕が今日話すことは

身近な人がよく使っていることです。


吃音を持つあなたも
無意識に使っているかもしれませんが

今日の話を聞くだけで

相手の心にあなたが
直接干渉し、あなたの虜にし
常にあなたに相談事をしたり
逆にあなたの悩みを聞いてくれるでしょう


また、この方法を使うタイミングを
マスターしてしまえば、

どんな人でもあなたの悩みを聞いてくれたり
遊びに誘ってくれて
あなたはその人と遊んで
さらにその人の友達と話して・・・


めっちゃ人脈が広がり、
人脈が広がると
人間関係がいかに大切かを
理解することができます。



ですが、この方法を理解していないと、

あなたは
「暗い人」というレッテルを貼られて
ウジウジした毎日を送り、


会話も続けられず
孤立してしまうかもしれません。

しかも、1回あなたと話しただけで、
それっきり話されないことが
しょっちゅう起こり、
毎日が退屈になるかもしれません。



れでは
僕が今日伝えたいことを
あなたに教えます。


それは






聞き上手になる第一歩は
「相づち」の
仕方で変わる



ことです。

「相づちかー」

「ふーん、」

と思われた方がいらっしゃると
思います。


「でも相づちって言われても
 どうやってうまくなるんだ?」


はい、今から教えます(^o^)!


①好かれるためには
   相手の話すスピードに合わせてうなずくこと



相手の話を聞いて
そのスピードで話すと
同調効果があり、

「息があっている」

「話が合っている」

といった感情を相手が
抱き易くなります。

相手があなたに対して
不快な感情を抱くことはないでしょう。

どもったとしても
むしろそっちの方が
聞いていると思われやすいです。


②単調なうなずき方は避けること

ただただ

「はいはい」
「そーなんだ」

だけ言っていても相手は

「こいつ俺の話聞いてないなー」

「俺の話に興味持ってねーな」

と思いがちです。

相手に自分の話を

「聞いている」

と思わせるためには
感情を交えて言ってみるといいです。

例えば
「えぇー!!」
と言うだけでも

相手からの
好感度は変わってきます。


③目を見開かせて大きくうなずく

これは”感情を交える”
ということに似ているのですが、

ぶっちゃけこれをするだけで
相手からは
「俺の話、しっかり聞いている」
という風に思われます。


④相手の目を見てうなずく
 
下を向きながら聞いても
相手からすると


「本当にに話理解してるのかな?」


と思われやすいです。
相手の目を見ながらうなずくと


「聞いている」


という意識を
持ってもらいやすくなります。


相手の目を見ることが苦手な人は
相手の口を見るといいでしょう。


以上4つを挙げましたが


この4つはうなづきを
よくするためには
どれも欠かせない事なので
しっかり意識しましょう!


意識するためにまずは



周りの人の会話を
聞いてみましょう!




周りの人の話を聞くと

・どういったタイミングで
相づちをしているのか


・どんな相づちをしているのか


・相づちから相手は
どんな好感を得られるのか


全てわかります。


そして分かったらあとは
自分で実践するだけです。



実践すれば


こんな簡単に相手から
好感を持たれるのか!



と思うことでしょう。


そしてどんどん人脈を増やして
人と接していって


朝から晩まで笑いながら
1日を過ごせる未来が待っています!



それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

「××××」━吃音持ちでも手軽に使えるこの言葉の意外な効果!?

うも、アンドゥーです!


最近僕は”ある言葉”を
よく使うのですが、


この言葉はどもりだった僕でも
割と使いやすい言葉なので
重宝していました。


この言葉をタイミングよく使うことで
相手から信頼を
寄せることは確実です。



また、使い方によって、
あなたにとっては
最強の武器
なるかもしれません。

しかもどもりを
持っているあなたにも
簡単に使うことが
できる言葉なのです。


超簡単です!


ただし、
この言葉の使い方を誤れば、


あなたには悪評が立ってしまい
人が遠のいてしまうでしょう


また、あなたが理解していないのに
この言葉を使えば
その後とても後悔することに
なるかもしれません。




は、今から
ある言葉”について話します。






準備はいいですか?始めます。


それは
























「なるほど」


という一言です。


「へ?そんな言葉が
本当に信頼を寄せられるの?」


「ほんとかよ?」



そのようなことを思われた方も
いらっしゃるかもしれませんが


これは間違いないです。


「なるほど」という言葉は

相手の言うことが正しいことを認め、
それに賛同の意を表すもの。

という意味ですが、


「なるほど」をタイミングを
見極めて使うと
本当にあなたへの信頼が
生まれます。


相手はあなたを

「あ、この人私の話を
一生懸命聞いてくれてるんだな~」

「一生懸命聞いてくれるなら
もっと色々教えてあげよう」


という思いを持つようになります。


「そんなことより、
なるほどの使い方を教えてほしい!」

大丈夫です、
もちろんそれも教えます!


は、どうやって
「なるほど」を使うのか。

「なるほど」を使うにあたっての
注意事項などを教えていきます。



①相手が正しいことを言っている、
 と思った時は大チャンス!
 どもってもいいから
 「なるほど」と言いましょう。




相手が正しいことを
あなたに言っているときは
かなり狙い目です!

このタイミングで言うと、
感心された人は
そういってくれた人に対して、

自分を率直に正しく
評価してくれる人であるといいう
印象を抱きやすいです。

ですので「もっとあなたに教えたい!」
という感情が湧いてきます


②自分がそう思わなかったり、
 あまり感心もしなかったときに
 むやみに「なるほど」と言わないこと


自分が思ってもいないのに
「なるほど」と言っても
その話を全然理解していないので
むやみに使ってはいけないです。

むやにに使いすぎると
「なるほど」という
口癖の人であるという悪評

付けられます。

ですので使い過ぎには
注意しましょう!




どんな人でも、いつか
正しいことは必ず言います


その時に率直に「なるほど」を
言えるかどうかがカギです。

そのタイミングさえ
つかんでしまえばあなたにとっての
最高の武器になることは
間違いありません。


まずはそのタイミングを
理解するためにも、


テレビを
見てみましょう!



テレビを見て自分が
「おお、すごい」と思ったこと、
「もっと見たい!」と思う所で
「なるほど~」と言ってみましょう。

これだけでも人と話す時に
「なるほど」というタイミングを
理解することができます。


ですので、まずはテレビを見て
「なるほど」のタイミングを
見極める練習をするといいです!


当然早く実行した人の方が
理解するのも早いですが、
すぐに行動するあなたなら
絶対に理解は早いはずです!



もし、あなたが「なるほど」を
使いこなせば


どんどん人が
寄ってきてあなたにとって
良い情報を教えてくれる人が
増えるでしょう。


また、善悪の見極めが
とてもうまくなります!



それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

吃音者からしたら特効薬!?誰でも超簡単にできるとってきおきの治療法

うも、アンドゥーです!


しあなたがこの方法を実践すれば



・あなたは初めて会う人とも
物怖じせず話すことができます。




・いつものつっかえる感覚が薄くなり、
スラスラと話すことができます。




・スラスラと話すことができた時
自分の中で自信が生まれて
よりこの方法を意識しながら人と話せます。




・ここぞという時にとても強くなれます。





すが、
もしあなたがこの方法を
知らなければ


・低く、小さな声しか出せない上に
ひどくどもってしまうでしょう




・本当に大事な時に
どもってしまい、
さらに自分が嫌いになるかも
しれません。



・友人とうまく
コミュニケーションが取れず
なかなか会話が
できないかもしれません。



・そもそもこの方法を知らなければ
あなたに声をかけることも
ないかもしれません。





は、その方法とは何か。






準備はよろしいでしょうか。
始めます。



それは























姿勢を正すことです。







「なんだよ、そんなことかよー。
どもりが軽くなるってなんでや」


と思われ方も
いらっしゃると思います。


実は姿勢を正すことは
どもるあなたにとっては
特効薬みたいなものなのです。


姿勢を正すと自然と呼吸が整い、
リラックスした状態で
声を出すことができるのです。



僕はプレゼンテーションで
30分程度発表する
機会があったのですが


直前に姿勢を正し、
深呼吸したことによって
どもってもそのまま
喋り続けることができました。



また友達と話す時も僕は
姿勢を正して話して
少しでも吃音が
減るように努力しています。


れでは、姿勢を意識して
正すためにできることを説明します。



STEP1 目線は常に前を向くこと

目線はなるべく
前を向くようにしましょう

下を向いていると
猫背になりやすいですし
声もこもりがちです。




STEP2 胸を張り、深呼吸しましょう


胸を張っていない人は
猫背になっている人が多いです。
胸を張り、深呼吸をすることで
肩の力が抜けリラックスできます。



STEP3 お腹に意識してぐっと力を入れてみましょう。


お腹
に意識を集中し、
ぐっと力を入れます。
お腹まわりを引き締める感じです。

そうすると、
自然に背筋が伸びます。


頭頂部から背骨、
腰から脚と体の中心に
1本の線が通っている感じを
意識しましょう。



誰でも今すぐできるこの3つ
意識して実践するだけで


あなたは見違えるほどに
姿勢が良くなり、
話す時も非常にリラックスして
話すことができます。



また姿勢を正すことにより



大きく、はっきりとした声が
出せるようになり、
相手に言いたいことを
確実に伝えることができます。



姿勢を正すだけであなたの生活は
大きく変わります!

今日から、姿勢を意識していきましょう!


それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

もうあなたは1人じゃない!吃音持ちでもたった3日でできる、人を引き寄せる驚異の方法

うも、アンドゥーです!


なたは


吃音があるから
声をかけに行きにくいと
思っていませんか?



頭の中では声をかけに行きたい!

と思っているのに
言葉が詰まる恐怖で
声をかけられない...


「あいつから話しかけてこないかなー」

と待ってみたり、


少しでも人と関わりたくて
心の中で、話そう!と思って
話をする前に、
シミュレーションを何度も行い、


(どもらないような言葉で声をかけて…)


(相手がこう返して来たら…)


それに対してこうやって返せば…)


(…話が盛り上がるかも)


というイメ-ジトレーニングを
繰り返してみたものの


結局実行できずに終わってしまい
チャンスを逃してしまう・・・
せめて相手から来てくれれば・・!

そんな経験をしたことはないでしょうか?



今日はそんなあなたに

どんな相手からでも
あなたに声をかけたくなる方法

教えます。



しあなたがこの方法を実践すれば、


隣に座っていた
色白で肌がきれいな女の子

「ちょっとお聞きしてもいいですか?」
声をかけてくれます。


また自分にも磨きがかかり、


あなたがいるだけで
周りの雰囲気がよくなり、
その日に知り合ったばかりの人と遊びに行く・・


なんてこともあります。



おいちょっと待て、



「そんなのイケメンや
美女だけのことやろー!」



と思う方もいると思いますが、
僕自身決して
顔が整った顔はしていません。



むしろ見た目はオタクで目も細く、
普通にしていると
まず相手が寄ってきません。




そんな僕でも
今日伝えることを毎日行った結果
多くの人から
話しかけられるようになったのです。




れではどうすれば相手から
声がかけられやすくなるのか。



準備はいいですか?始めます。



それは











下を向かず、
前を向くことです。



んなこといっても来ないんだ!


と思われた方もいるでしょう。


からどうやって
前を向いているだけ
声がかかりやすいように
するのか教えていきます。



・STEP 1
暗い表情はNG!
まずは顔づくりから始めてみましょう。


吃音で苦しんでいるあなたは
どもることが怖いので
どうしても下を向いたり、
雰囲気が暗かったり
します。



あなたの雰囲気は
でほぼ決まると言っても
過言ではありません。


眉間にシワを寄せて、
険しい顔で忙しそうにしていれば

「ちょっと話しかけづらいな・・」

と思って誰も話しかけてきませんよね。


たとえ相手から声をかけられたとしても
暗い表情をし、なおかつどもってしまったら

相手はもうあなたに
話しかけてこないかもしれません。



いい表情を作るためにアドバイスをします。


唇のラインと、
歯のかみ合わせのラインを
そろえてみてください。



言葉でいうと「い」の母音を含むもの
が自然とこの形になります。


これだけでも暗い表情ではなくなります!


このSTEPを毎日意識して実践するだけで
あなたの周りで確実に変化がおきます。


あなたが座っているだけで
かわいい女の子が話しかけに来る
ということもありえます。






・STEP 2
身だしなみを意識しましょう!

自分の好きな服装をその人もやっていて、

表情もやわらかいし雰囲気もよさそうだな~

 

話しかけたくなりますよね!

 

 

でもその人がボサボサの髪、ヨレヨレの服
脂ぎった顔の人だったらどうですか?

 

全力でスルーしますよね?

 

やはり人当りのよさに
清潔感は欠かせません。


きちんとお風呂に入って、
身なりには気を使いましょう。

 

ファッションに関しては、
詳しくない場合は
雑誌インターネット
参考にするといいです。


特に雑誌は服の名前も書いてあるので
オススメです!

 

普段は、制服やスーツですという場合は、

 

髪型・眉毛・

 

気を使いましょう。


身だしなみを一新するだけでも
今までのあなたとはお別れです。



毎日自分をケアして、
おしゃれな服を着るだけで


知り合いから

「お前最近雰囲気変わったな~」


と言ってもらえることが
可能になります。



あなたも一歩踏み出して
今回の記事だけは
絶対に実践してください!



そのために今すぐ..







鏡の前に立ち
今のあなたを
見つめてみましょう!


あなたの表情は明るいですか?
あなたはきちんとした服装ができていますか?

これらを自問自答して、
もしできていなかったら
早速この2STEPを
実践してみましょう!


この2つを実践するだけでもあなたは


話しかけやすい」人


へと成長することができます!



それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!